忍者ブログ

Essay on ... anything I can feel

まだまだ続くRoad to Breeder & 徒然思うことあれこれの戯言なり。

[79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

形式知と暗黙知 (その2)

その2ちゅーか、書き忘れていたというか・・・
本来の形式知と暗黙知の対比は下記のように置き換えられるらしい。

形式知
客観的な知(組織知)   
理性知(精神)       
順序的な知(過去の知)  
デジタル的な知(理論) 
伝える力がある知 

暗黙知
主観的な知(個人知)
経験知(身体)
同時的な知(今ここにある知)
アナログ的な知(実務)
生み出す力がある知

形式知は文書化した形を持っているので、多くの人に伝える力があります。しかし、形式知だけでは使える知識とはなりません。使える知識となるには関連する暗黙知が融合されなければなりません。暗黙知が融合したとき、形式知は使える知識となります。沢山の形式知を持っていても、それを活かすにはその形式知に関連する暗黙知が必要となります。

暗黙知は、個人ならば、「この場合はこうすれば良い」というように、個人の頭脳内部の感情や意思、外界との関連で知識の種類や働きが異なる、状況との関連の中で記憶されている知識です。骨の髄から理解している状態の知識です。暗黙知はそこから別の知識を生み出す力を持っています。理屈にかなうかどうかではなく、予測したり、こうではないかと勘が働いたりする元になる知識です。

↑とかとかをお勉強したわけであります。
これで考えると、私はいかに暗黙知の中で生きてきたのかと・・・
簡単に言うと、形式知 → 犬のしつけの本
暗黙知 → ドッグトレーナーから犬共々指導を受ける
みたいなもんぢゃないですかっ!

やっぱりね。形式知からだけでは本質は分からないですよ。
見て、触って、体験して学習する。
これ、大事。
でも暗黙知だけでも、知識が偏るかも知れない。
だって、私は理屈屋さん。

だ・か・ら・・・
形式知→暗黙知→形式知→暗黙知→形式知→暗黙知・・・
これを繰り返して、ちょっとずつ前に進む。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

母乳な愛? HOME 形式知と暗黙知

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

(12/02)
DAKS(返信済)
(12/01)
すご~い☆彡(返信済)
(11/02)
こんいちは~(返信済)
(09/07)
無題(返信済)
(09/04)

プロフィール

HN:
Rie*
HP:
性別:
女性
職業:
いまやブリーダー
趣味:
旅行・観劇・映画鑑賞
自己紹介:
元々は猫派。
たまたま買ったダックスの魅力にとり憑かれ(?)る。以来ドンドン増え続け、気付けば(気付けよ!)ブリーダーになってました。
その辺のペットショップで売ってるDAXとは違う価値のDAXをお届けしたいっ!そんな想いでまったりゆっくりやってます^^

最新TB

忍者ブログ [PR]